ご利用方法

あいアイ工房 ご利用までの流れ

「絵で社会的な自立をめざしたい」と思われたら・・・

「絵で社会的な自立をめざしたい」と思われたら・・・

いちど見学にお越しください

お問い合わせ

利用可能か、まずは連絡を

現在ご利用可能か、必ずお電話で問い合わせのうえ、見学のお申し込みをしてください。また、当日体験をご希望される方は、事前にその旨をお伝えください。

見学・体験

施設の見学等、お気軽にお越しください

事前に決めた日時にご訪問ください。サービスのご説明と、ご不明な点へのご質問やご相談をいたします。事前に体験希望の予約申し込みされた方は、そのまま作業を行っていただけます。

手続き

就労継続支援B型 あいアイ工房のご利用には、受給者証が必要です

         

見学、体験後に保健福祉センターで就労継続支援B型の申請を行ってください。就労継続支援B型支給決定・障害程度区分決定されると受給者証が届きます。
障害程度区分がついていない方は認定調査を受けてください、各市町村から委託された調査員が伺います。

契約

契約をかわした後、ご利用いただけます

受給者証がお手元に届きましたらお電話にてご連絡ください。受給者証・印鑑を持参して来所していただき契約をおこないます。

利用開始

ついに利用開始!

ここまでの手続きがすべて済みましたら、ご利用開始となります。

あいアイ工房のご利用について

ご利用料金について

厚生労働省により世帯収入によって負担上限額が定められているため、負担が大きくなってしまうことはありません。詳しいご利用金額については、ご来所時にご説明致します。

●食事代・・・250円/1食

ご利用時間について

月~金曜日(祝日・事業所の定める日を除く)
10:00~15:30 現在コロナ期間につき時短あり

工賃のお支払いについて

原則、手渡しとなっております。

ご利用料金について

年齢・性別・国籍そして障害の有無を問わず創作活動し「アウトサイダーアート」が開花する

03-6807-6622

就労継続支援B型施設 あいアイ工房

  • 〒114-0012 東京都北区田端新町3-36-6
  • JR田端駅より徒歩10分
  • 平日 9:00から16:00まで【担当】木下

就労継続支援B型施設 あいアイ工房概要

                   
施設名 就労継続支援B型 あいアイ工房
施設長林 千惠子
所在地 〒114-0012 東京都北区田端新町3-36-6 あいアイ工房
許認可日 2014年6月1日
業務内容あいアイ工房は、「年齢、性別、国籍、そして障害の有無を問わず、創造活動し、成果を障害者自立の一助とします」を理念とするNPO法人あいアイの活動の一環として誕生した、日中活動系サービス就労継続支援B型施設です。その発端は、施設長の林千恵子が学生時代に自閉症の小学生に絵を教えていた経験にあり、1972年に本格的に知的障害者への教育支援活動がはじまりました。1997年には自主グループ「あいアイ」となり、2003年にはNPO法人化しています。工房以外でも、川越・練馬・青山で絵画教室を運営。川越市の「あいアイ美術館」では、これまでの作品を5万点余り、収蔵・展示し、アウトサイダーアートを普及し文化交流を行う場として機能しています。
  • 〒114-0012 東京都北区田端新町3-36-6
  • TEL : 03-6807-6622
  • 【駐車場のご用意はありません】
電車で来られる方
JR山手線 「田端駅」北口より徒歩8分
バスで来られる方
都営バス・草64(池袋駅東口-浅草雷門)「田端新町3丁目駅」下車30秒 JR王子駅前より浅草雷門方面にお乗りください
都営バス・東43(東京駅丸の内北口-荒川土手)「田端新町3丁目駅」下車30秒 JR田端駅前より荒川土手/江北駅前方面にお乗りください